シミ。
70代、女性。
以前に他院でレーザー治療を受けたが治らなかったとのことで、ご相談を受けました。
初回は、ごく一般的な設定でレーザー照射しました。
多少は薄くなった感がありますが、まだまだ、そこにシミがあると分かる濃さです。
そこで、照射設定を変更し、2回目のレーザー照射を行いました。
概ね取れました。
もちろん1回の照射でシミが取れることも多いですが、
今回のように1回で取れない場合は、設定を調整しての追加治療を要すことがあります。
1回目と同じ設定で、2回目を照射しても全く意味がありません。
1回目の結果を踏まえて、2回目照射の設定をすることが重要です。
洗顔、入浴は照射当日より可能ですが、軟膏を塗ってテープを貼る処置を1週間ご自宅でしてもらいます。
【シミ治療】レーザー照射によりシミの脱落を図る。起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1週間前後、痂疲、びらん。二次感染のリスク。上皮化後、赤みが1から数か月。1回の治療でシミが完全になくなる保証がない。元々ある左右差や望ましくない状態の残存。