三輪皮フ科形成外科

眉毛下タルミ取り(アイリフト)

眉毛の下で上まぶたのタルミを切除する治療です。
余剰皮膚を切除した上で、まぶたをリフトアップします。

眉毛下タルミ取り(アイリフト)の術前術後

元の目の印象を残しつつタルミを取り除くので、顔貌の変化が少ないまま若返りたい方に向いています。

【眉毛下タルミ切除術】
施術内容:メスにて眉毛下の贅皮を切除し、タルミを減らします。
起こりうる合併症(リスク):腫れ、内出血、感染症、浮腫、傷跡、糸の露出、左右差の残存、開瞼時のつっぱり感。
価格:¥176,400~¥297,000(税込)

こんな人におすすめ

・顔の印象を変えずに若返りたい。
・上まぶたの皮膚(真皮)が分厚い。
・目と眉毛の間が広いので近づけたい。
・以前に上眼瞼タルミ取りを受けたことがあるが、更にタルミを取り足したい。

こんな人は不向きかも

・はっきりした二重にして、顔の印象を大きく変えたい。
・もともと一重だが、二重まぶたにした上でタルミも取り除きたい。→タルミ取り併用全切開二重まぶた治療をお勧めします。

ダウンタイム/リスク

施術内容メスにて眉毛下の贅皮を切除し、タルミを減らします。
施術時間70分(真皮縫合あり。表皮縫合は片目につき20針程度。)
シャワー翌日より可能です。入浴は抜糸翌日(8日目)より可能です。
メイク・洗顔抜糸後翌日から可能です。
抜糸7日後。
ダウンタイム・合併症・リスク腫脹、内出血:1~2週間かけて消退します。
浮腫:徐々に消退し、3か月後に消失します。
傷跡:赤く細い傷跡が6か月かけて目立たなくなっていきます。
・多少の左右差が出る可能性があります。
・皮膚を多く切除した場合など、開瞼時に皮膚のつっぱり感が残る可能性があります。
その他:感染症、糸の露出、傷跡、縫合不全。

料金

※料金は全て税込表記となります。
料金片側両側
眉毛下タルミ取り¥176,400(税込)¥297,000(税込)

FAQ

痛みに弱いのですが、どの程度の痛みなのか心配です。
術後の腫れが心配です。
手術時間はどれぐらいですか?
術後、帰宅後に自宅でしておいた方が良いことはありますか?
術後、洗顔やメイクはいつからできますか?
術後いつから入浴が出来ますか?
目を閉じたとき、傷跡は目立ちませんか?
どんなまぶたでも、眉毛下タルミ取り(アイリフト)の治療を受けることはできますか?
どのような傷跡が残りますか?
どれくらいタルミを切除するのでしょうか?

症例写真

(目元)眉毛下タルミ取り(アイリフト):