タトゥー除去。
30代、女性。
左前腕の花の刺青です。
1回目はできるだけ切除し、縫縮しました。
刺青のあるところが、だいぶ細くなっているのが分かりますか?
パツパツでこれ以上、切って縫い寄せることはできないので、植皮しました。
もちろん大きさにもよりますが、
手首や足首周囲の刺青は、切除縫縮のみで完全除去できないケースもあります。
無理矢理、縫い縮めると、首が絞まるのと同じように、奥にある神経や血管を圧迫したり、
関節の可動域が制限されて、手首や足首が曲げ伸ばしにくくなってしまうことがあるからです。
その恐れがある場合は、刺青部分を切除し縫縮するのではなく、
削皮してから植皮で同時再建します。
前腕の全周のほぼ1/2の範囲に刺青が入っています。
傷の赤みや硬い印象は6か月ほどで目立たなくなっていきますが、
傷跡が完全になくなることはありません。
※ 取った部分が随分細くなっているのが分かります。
※ 1回目切除後の不自然な細さが解消されています。
※他院で刺青切除されたけれど、関節が引きつれて曲げにくくなった方もご相談ください。
【タトゥー(刺青)除去 切除法】刺青を切除し、縫合にて閉創する。起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1から2週間は腫れ、内出血、血腫、二次感染、縫合不全。術後1から3か月は浮腫。術後6か月は傷の硬さ赤み。元々ある望ましくない状態の残存。創部周囲の過緊張、毛細血管の新生。一度の施術で全ての刺青が取り除けない可能性あり。