30代、女性。
身体のあちこちにタトゥーがありました。
一つ一つのタトゥーは大きくないので、どれも1回で切除しています。
刺青切除において留意すべきポイントは…
1.取り去ることを目指すこと。
2.術後に、(腕が曲がらなくなる等)屈曲伸展が妨げられないようにすること。
3.傷の幅が、時間の経過とともに広くならないようにすること。
…の3点です。
1.2.は当然のこととして、
難しいのは3.です。
傷というのは、(抜糸後)時間の経過とともに少しずつ左右に引っ張られて、広がろうとします。
それを防ぐため、一本の縫合創を作るために、奥から何層かで縫合する必要があります。
雑に縫ったり、縫合数が少ないと、その時は良くても後になって目立つ傷になります。
当院では、一番奥、真ん中の深さ、表面…と最低でも三層で縫合し、
更に、時間が経っても傷の幅が広くなりにくくなるような縫合の仕方をしています。
(部位や皮膚の伸びやすさなどによって、傷の仕上がりに個人差はあります。)
今回モニターになって頂いた方は遠方にお住まいのため、今後の傷の様子を診せて頂く機会は無いかも知れませんが、これ以上傷の幅が広くなることはないと思います。
赤みは6ヶ月ほど続きます。
※ タトゥーの大きさ、部位、皮膚の伸展具合によっては複数回切除を要します。