ピアスケロイド・・・って聞いたことありますか?
前回、ピアス後の耳垂裂(裂け耳)について説明しました。
ピアスに関係した美容的なトラブルで、裂け耳に次いで多いのが、「 ピアスケロイド 」です。
ピアスホールに一致して「 豆 」のようなデキモノができることがあります。
この「 豆 」がピアスケロイドです。
「 豆 」は、米粒~エンドウ豆くらいの大きさであることがほとんどですが、
時に親指の先くらいに大きくなることもあります。
ピアスホールを作成するということは、意図的に耳たぶに傷をつけることになります。
ピアスホールを作成するということは、意図的に耳たぶに傷をつけることになります。その時、治り過ぎてしまうと、皮膚がふくらんで豆のようなデキモノになってしまうのです。
このデキモノは良性腫瘍に区分されるものなので切除して治します。
ただし、ピアスケロイドをただ切って取り除くだけでは不十分です。
またふくらんでくる可能性が高いので、3ヶ月間テープを貼っておく必要があります。
ピアスケロイドを除去した後の傷跡が柔らかくなったらテーピングは中止します。
興味のある方は一度ご相談ください。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 金 | 土 | |
| 午前診 | 9時〜11時30分 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | |
| 手術 | 10時〜15時 | △ | ||||
| 12時〜15時 | △ | △ | △ | △ | ||
| 午後診 | 16時〜18時 | ◎ | ◯ | |||
| 16時30分〜18時30分 | ◎ | |||||
| 美容皮膚科(照射系/ピーリング)の施術時間 | |
| 月、水、金曜 | 9時~17時 |
| 火曜 | 9時~15時 |
| 土曜 | 10時~15時 |
| 最終予約時間は施術内容により異なります。 木、日祝 休診 その他の曜日も休診の可能あり。 |
|

大阪市鶴見区鶴見3丁目12-23
ドリームネオポリス202