40代、女性。
頸部の多発性イボを除去しました。
顎下のホクロは残っていますが、老化によるイボは概ね取れています。
術後は2週間ほどご自宅で軟膏を塗って頂きます。
上皮化後は、イボがあったところに色素沈着が残りますが、6か月ほどで消退します。
術後の写真では、色素沈着がまだ少し残っています。
右側同様、左頸部にも施術後の色素沈着が残っていますが、いずれ消失します。
写真で認識できるのは色の着いたイボだけですが、肌色の丘疹も混在しています。
当院では、触診しながら施術を行います。
黒褐色の丘疹だけでなく、肌色の丘疹も取り除けます。
イボの治療でホクロは消失しません。
ホクロについては、別途別の治療が必要となります。
※老化によるイボは、ウイルス性のイボではありませんので、ヨクイニンの内服や外用では治りません。ご注意ください。
【イボ除去(蒸散)】高周波メスにて、皮膚表面の丘疹を取り除きます。起こりうる合併症(リスク):腫れ、感染症、傷跡、色素沈着、再発する可能性。
通常価格:【イボ除去(蒸散)】¥132,000(税込)(首全周イボ取り放題)(2024.11月現在。)
モニター価格:【イボ除去(蒸散)】¥105,600(税込)(首全周イボ取り放題)(2024.11月現在。)