経結膜脱脂法。
目の下のふくらみを結膜側より取り除く治療です。
40代、女性。
いわゆる“目袋”(涙袋ではありません)の治療です。
裏まぶた(結膜)側から、目袋の正体である「眼窩脂肪」を適量取り除きます。
取り過ぎると目の下が凹んで、かえって老けてみえるようになってしまいます。
ですので、取り除くのは適量です。
更に、外側(目尻側)の眼窩脂肪を取り除くのもダメです。
コケ感が強くなって、やはり老けた印象が強くなるからです。
皮膚に傷跡が残らないことが最大の利点です。
(結膜は粘膜ですので、切開後の傷跡はほとんどわからなくなります。)
腫れや内出血は出ることもあります。
【経結膜脱脂法】結膜より下眼瞼の眼窩脂肪を摘出することで、目の下の膨隆を改善させる。起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1から2週間は腫れ、内出血、血腫、二次感染。術後1から3か月は目の下皮膚及び結膜の浮腫。元々ある左右差や望ましくない状態の残存。