当院は「自然な範囲での改善」をポリシーとしております。治療を受ける方ご自身が、強く望まない限りは、極端な変化を伴う手術を推奨することはありません。
当院は「自然な範囲での改善」をポリシーとしております。治療を受ける方ご自身が、強く望まない限りは、極端な変化を伴う手術を推奨することはありません。
美容外科の分野は大きく2つに分かれます。目を二重にする、鼻を高くするなどの、いわゆる美容整形治療と、タルミ取りなどのアンチエイジング治療の2つです。特に後者は、若返りの効果を狙った治療ですので、治療部位の経年劣化を軽減することはあっても、のちになってかえって老化が進むようなことはありません。治療部位と、治療していない部位の差が目立つことを心配される方もいらっしゃいますが、実際には差が出ることはありませんので、ご安心ください。
他医療機関での手術の修正にも対応させて頂いております。
修正術に先立ち、現在の状態を診察させて頂き、修正が可能かどうかの判断をさせていただきます。
メスを使わない、いわゆるプチ整形(ヒアルロン酸注射、ボツリヌストキシン注射など)や、美容皮膚科施術(レーザー治療、イオン導入など)であれば、周囲の方々にばれずに済む可能性は高いと思われます。
顔面におけるメスを使う治療は、回復時間が長く、変化もそれなりにあるので、ばれる可能性は高いと思って治療を受けられた方がよいかと思います。各治療後に、どのようにすればばれにくいかはアドバイス致します。
保護者の方の同意があれば治療を受けて頂くことは可能です。(必ずしも保護者の方の同伴は要りませんが、ご同伴の上カウンセリングを受けて頂くことが好ましいのは言うまでもありません。)
客観的な判断の上、現状で最も適切な治療を提案致します。また、仕上がりは自然に…を旨としております。遠慮なく相談を持ち掛けてください。